生後8ヶ月の猫♀が発情期で眠れません😭

No.25 11/05/04 12:30
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

もう拾ってしまったから、後の祭りという感じだけど

主さんは、かわいそうだけど猫ちゃんを拾わなければよかったと思います

主さん1人での生活でも、文面をみる限りでは、ままならないという感じで…

動物は長生きはしませんが、やはり10年以上生きるとすると

私たち自身も、その間に色々とありますよ

私は仕事を転職したり、実家に帰ったりしました

どの環境も猫を飼えるので、運がよかったですが

社会人で独身だと、転勤・出張・残業など、既婚女性よりはがんばらないといけない雰囲気がありますし

良い方がいたら、結婚もありえますし

犬より猫だと、猫アレルギーの人ってけっこう多いし

冷たい言い方で、主さんを気づけてしまうけど

余裕もって飼える方に拾われるように、私が主さんの立場なら…泣く泣く見なかったことにするかもしれません。

もしくは、すぐに動物病院に連れて行くか。

親切なとこだと、拾った猫ちゃんの里親探しをしてくれます(手術してなくても)

主さん、体弱いのに

主さんが倒れて、家に帰れないことがあったら、誰が猫をみてくれるのかな?

猫はまだ1才なら、手術してなくても、もらい手が見つかるかもしれません。

飼える余裕があるなら、私だったら猫ちゃんをもらいますね。

猫を拾ったこと、厳しい言い方だけど

主さん、ものすごく無責任ですよ💦

25回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧