注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

物を欲しがる子供=愛情不足???

No.43 11/05/06 12:03
通行人42 ( 32 ♀ )
あ+あ-

再レスです。
ちなみにうちは我慢貯金などをさせました。

我慢したときお手伝いをしたとき開かない貯金箱に小銭を10~100円を貯めて誕生日にあけるというシステムです。
それで自分の欲しいおもちゃを買いにいくのですが、本などをみたり自分でリサーチしてます。
欲しいおもちゃを切り抜いて手帳や紙にはったりしてるうちに違うものが欲しくなるか満足するのです。

最初はお金の大切さと使い方、物の大切さを教えるためでしたが、結果良かったです。落ち着きなかったのが考えて行動するようになりました。

数字も覚えたし、欲しいものを書くため平仮名も書くようになりました。
主婦雑誌に誰かが始めたというのを真似しただけなのですが。
5歳ならいいと思いますよ

43回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧