注目の話題
最近旦那を亡くした妹が他県から同じマンションへ引っ越してきました。 性格が違いすぎるので、正直しんどいです。 妹は良い意味でも悪い意味でも適当の大雑把な
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

やる気のなくなる言葉

No.12 11/05/11 03:41
通行人12 ( 32 ♀ )
あ+あ-

このスレを報告書として提出してみるとか(笑)気の強い人なら反発して頑張れるんだろうけど、今の子にそれをやっても逆効果🌀褒めて伸ばさないと昉対処法としては、ミスした事だけ受け止めて、上司の否定的な言い方や悲しい、辛い感情をいつまでも記憶しようとしない事。そういえばあの時も前にも~となって余計に自分を苦しめます。上司は言い方キツイけど貴女の事を否定してる訳ではないし、一ヶ月で仕事完璧な人はいません。頑張る事も大事だけど主さんは真面目だから、ストレス発散したり上手く流せるように気にしない事も大切ですよ。仕事は馬鹿でも長くいれば誰でも出来るので心配ないです(笑)長い目で見て自分がどうしたいのか、一時の感情で辞めたり自分が損する選択をしないようにしてね。

12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧