注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一般常識を教えて下さい。

No.3 11/05/21 03:29
通行人3 ( 36 ♂ )
あ+あ-

常識は分かりませんが、亡くなった人物が、お祖父さんだとか、目上の人物で有り、社会的な影響力を残した人物で有れば、皆で相談して決めるというのも、よいと思いますが、幼い息子の死は、純然とした私事で有り、公のあなたの立場とは、別個です。
今の自分の立場がご理解出来ないので有れば、私事を社会に持ち出すことも、結構でしょう。
祝い事と言っても、本当に寛いで飲むという訳でも有りませんし、業務を円滑に遂行する為の、仕事一環だと思えば、辞退は無いと思います。
あなたのスレを読むと、息子が死んだので、仕事どころでは無い、という風に読めてしまうし、実際あなたが、そういう行動をすれば、そう感じる人間も居るのでは無いかと、危惧します。
このサイトにはどちらかと言えば、暇な人間しか居ないし、私は落伍者の様な人間ですので、参考にならないかも知れませんが。

3回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧