注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

爆発するの❓

No.9 11/05/24 15:31
通行人9
あ+あ-

専門家によれば部分的な小規模再臨界はすでに起きてます。
ずいぶん早い時期から原発正門で中性子線が確認されています。ただ断続的にではありません。中性子が出たり、止まったりを繰り返しているのではないでしょうか?


核燃料がキレイな形にまとまり、水に浸かっていることが条件で臨界が起こります。

キレイな形と水です。

原子炉の画像を見て下さい。核燃料がキレイに配列されて水に浸かって要るでしょう?

あれが理想形です。

溶けて下に落ちた燃料はそう上手くは理想形にならない。
しかし起きる確率はゼロではない。


もし起きたら核分裂が始まり、熱と中性子が出ます。


原子炉の外で核分裂が始まるのだから怖いです。大量の中性子線で人は近づけません。

お手上げというわけです。

あんなチョロチョロ程度の冷却では核分裂の熱に耐えられないと思います。

ただ、核燃料の形が変わるか水が無くなれば臨界は止まると思います。しかし水が無くなると水蒸気爆発の危険もある。ジレンマですね。

9回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧