注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

ワンマン旦那

No.6 11/05/25 11:20
働く主婦さん6 ( ♀ )
あ+あ-

うちもそうですよ。
小言は母親の役目
旦那が出るのは最終的です。
風呂に入る入らないで殴り合いの喧嘩になる前に私は止めます。勿論、そんなことで旦那は出てきません。
旦那に言われなくても宿題や学校のことは済ませます。
旦那に言われるからではなく、そういう生活習慣を小さい時からつけてましたから。
今の子供たちの姿は反抗期の一時的なものか、小さい頃からの積み重ねの姿だと思いますよ。
子育ては夫婦でって言いますが日常的なことは母親が管理、躾けていくのが望ましいと私は思いますよ。
旦那が5時に帰ってくるの問題じゃないように思います。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧