意見聞かせて下さい

No.43 11/06/07 20:30
通行人6
あ+あ-

38のお礼文 有難うございます 最後に失礼します
苦しめてしまったかも知れませんが、主さん親子さんに
幸せになって頂きたく、ご一緒に考えさせて頂いたつもりでした

今までの事を全否定されているとか、誰それのせいとかでは無く
今までやってきた事の結果が、正に今の現状な訳ですよね
それをしっかり受け止めないと、今回の事も解決しないのでは?

けじめについて,,,,,,,,,
娘さんに対して; 母として子達の事を一番大切に考えて
来たつもりではあるが、辛い思いをさせてごめん。彼の事は
今後家には入れないから許して欲しい。この二つ

彼に対して;命をかけて守ってきた娘に手を上げるな。やはり
結婚もしていないのに、家に来てもらうのは間違っていた
このままでは子供に良いこと悪いことの区別をしっか持って
欲しいとは言えない!だから改めたい 。この二つ

娘さんはきっとお母さんはやっぱり自分たちを一番に思っていて
くれたと思うのでは無いでしょうか?これが一番大切ではないかと! 
彼との事はまず娘さんの気持ちを取り戻してからでは? 
二人の仲を改めて許してくれるまで温めていれば宜しいと思います 
手を挙げた事は怒っても、要は分ければ良いわけですから、娘を
思っての事でしょうけど等後からのフォローは必要かも!
言う事はしっかり言っても、喧嘩をせずにと思いますよ
何回も失礼しました。 

43回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧