注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

子持ちの方へ。悩んでます…

回答6 + お礼6  HIT数 3416 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/06/18 02:58(最終更新日時)

子持ちの友達から会おうってしつこく誘われます。
その人は子供が3人居て、ついこの間3人目が生まれたばかりで赤ちゃん見に来てと言われました。

その人とはずっと友達だったのではなく、前にmixiで小中一緒だった事と、私にも子供が居る事を知られてからマイミク申請がきて、それからアドレスを交換した程度の仲です。

最初に誘われたのは子供がまだ小さい時に。
でも初めての子でまだ育児に全然慣れてない時だったので断りました。
次に誘われたのはその誘いから1ヶ月ちょっとの事です。
「もう首据わった?いつ会える?」と言われましたが、その時も断りました。
それから何度も誘いはあり、私はだんだんそのしつこさが嫌になり何かしら理由をつけて断るようになりました。

仲の良い友達には、一度会っとけば向こうも満足するんじゃない?って言われましたが、誘いもしつこいし聞いてもいないのに自分の予定をメールで送ってきたりで、それが物凄くストレスに感じこの間は考え過ぎて寝られなくなりました。
メールが来る度に「いつ会える?」だし、mixiで私が日記書いたり何かしら発言する度にも「いつ会えるの?」って書かれて、もういろんな事が嫌になってしまいました。

私が我慢して一度でも会えば良いと思われるかもしれないですが、やはりそれしかないでしょうか?
みなさんならどうしますか?

No.1615326 11/06/17 02:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧