注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

相続の手続き

No.26 11/06/21 02:43
通行人15 ( 39 ♀ )
あ+あ-

今の時代の考えで言ったら、自分たちの親なのに面倒は主さんの義両親任せで援助もなかったんだから、と主張する世の中ですが、感情的な問題ですから、法的に言ったら…と無理そうな気がします。
でももしかしたら、治療費や介護費用の領収書などがあれば差し引いて、財産分与することが出来るのかな…とも。

しかしながら、義祖父母の生前に義理の叔父たちが援助してもらった分は計算に入らないかと、
生前贈与の書類にサインして援助してもらったなら話は別ですからね…

今の時代になっても、養子縁組しない嫁は兄弟の居る夫に先立たれると、立場が弱いですよね💧

早めに対処すべきですよ!
義母やご主人は話聞いてくれなくても、弁護士さんなら増な解決法を提案してくれますから。

大変でしょうが、気を引き締めて解決してください。

26回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧