注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

派遣と正社員様の違いについての質問です。

No.70 11/06/28 22:16
お助け人17
あ+あ-

ほら、楽だから、簡単に採用されるから、学歴や職歴で自分が評価されることに自分のコンプレックスが刺激されるのが嫌だから、簡単に採用されるスキルではなく、労働力だけの派遣を選んだんでしょ?


なのに、周りに頑張ってると認めることは要求する。
それなんですよ。 その姿勢が表情や普段のコミニケーション態度にも表れてるんだよ。 あなたが他の社員に対する文句は全部結局、『嫉妬心』なんだよ。あんたらは手抜いて仕事してんのに、私はこんな大変な思いして、ズルい、ってね。それだとあなたが社員の立場なら『派遣のくせに』とあなたが批判してる人間と同じ行動を取るよ。


周りの人間より自分の本当の心に気付いた方がいい。自分の弱さから逃げずに認めなよ。

自分でも気付いてるんだよ。認めたら自分が自尊心が崩れちゃうから、周りがおかしいと言うんだろうけど、それはやっぱり逃げなんだよ。

社員になったら解決するのかな? 社員になったらなったで、また他の社員に対する不満で辞めたくなるのでは?

その自分の歪んだ自尊心を解決しないかぎり、職場を替えてもまた同じ問題にぶつかると思うよ。

学歴なんかより社交力のほうがものを言うよ。学歴なんか自慢してるような人間は結局、周りから鼻につくやつだと思われるだけ。社交力のない学歴なんて、ないのと同じだよ。

70回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧