注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

派遣と正社員様の違いについての質問です。

回答61 + お礼21  HIT数 14043 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/06/30 22:19(最終更新日時)

仕事が派遣です。

高校までは進学クラスで、国立大希望で大学受験をしましたが、失敗。

浪人は経済事情から駄目だと言われ、2年間専門学校へ行きましたが合わず、バイト三昧で出席日数が足らず、中退。

以降、ほとんど派遣です。

このような私ですが、納得のいかない事が有ります。

仕事は派遣の工場勤務で、高卒の社員さんより仕事が早く、正確にこなしているのですが、私より若い社員さんに上から物を言われたり、威張られたり、『派遣のくせに』と初対面の社員さん方からいきなり言われたりと、『人間としてダメ』のレッテルを貼られています。

高校時代、高卒で就職された方より、成績ははるかに上でした。

また、短大卒で工場の事務等されている方々も、実際偏差値を見ると、同じか下の方々のようです。

途中、道を見失いましたが、毎日精一杯勤めさせて頂いているつもりです。

それでも『派遣のくせに』と言われます。

派遣の労働条件が良いため辞めるまでは至っておらず、毎日口惜しい思いをしながら仕事をしています。

どうしたら社員さん方からの嫌がらせや偏見が無くなり、奴隷のような扱いから解放され、仕事に集中出来るのか、アドバイス頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

No.1621541 11/06/26 06:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧