注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友達の子供…。

No.7 11/06/29 18:02
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

ビシバシ育てるのがいいとも限りませんよね。たった2歳の子、ビシバシが「押さえ付けて育ててる」と思って非難する人もいますよ。

親友は今はそのような育児にたどり着いたのだと思います。うちの娘も2歳の時は主さんの親友のお子さんそっくりでした。どう叱ってもダメで、褒めてもダメで、悩みました。3歳過ぎてから嘘のように聞き分けがよくなり、おとなしい子になりました。

逆に3歳頃から大暴れになったお友達もいますので、主さんもこの先わかりませんよ。下の子も産まれますしね。

まだ2歳なんだから、育児の正解なんてわかりませんよね。小学生になっても親がそれならマズイですけどね。

親友も試行錯誤の最中でしょうから、もうしばらくは見守ってあげてほしいです。

主さんは自分が正しいと思う育児をすればいいだけです。

7回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧