自衛隊に詳しい方

No.13 11/07/07 10:11
通行人13
あ+あ-

主さんの考え方だから仕方ないとは思いますが。
結婚を互いに意識しだした時期には、ちゃんと気がかりな事は早いうちに話された方が良いですよ。 でないと互いに傷つきますからね。

私なら早い時期に話すかな。

公務員は法律でも採用規定に特定の思想や宗教に偏ってはダメな規定が有ります。
だから本人がどんな政党や宗教であれ活動が出来ないと言うだけ。

一切、署名なども出来ません。

テレビでも基地周辺の繁華街などで署名活動している人に注意するように自衛隊教官が学生にも言ってました。

自衛隊官舎ビラ撒き事件があったはず。
色々な形で自衛隊や警察には政治活動や宗教が潜り込もうと常に工作されていますよね。

だから自衛隊や警察本部は常に組織全体を監視する必要が有る。

あと田⭕神さんは自衛隊を除隊された方であって、自衛隊員ではありませんよね。
言動に偏りが出だしたから自衛隊を辞めたのでしょう。

要するに左翼的なのがパターン的に余りに偏ってるから嫌われるだけで、実は右翼的なのもダメです。

護衛艦の幹部がイケイケの性格で本当に不審船に発砲したら大変ですから。

そんな落ち着かない人は出世出来ないでしょうしね。

自衛隊や警察の思想は、あくまで自衛隊や警察組織内にあって、外にはないと言うのが実際でしょう。

主さんのお父さんが民主党員でもどんな活動(民主党にも社民党に近い激しい左翼派閥いますよね?)してたのかが問題なのでは?

最終的には彼氏に判断してもらう話で、 またお父さんが悪い事をしている訳でもないのでしょ。
堂々と話すべき話でしょうしね。

13回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧