注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子供嫌いな人、教えて下さい

No.13 11/07/28 20:59
通行人3
あ+あ-

いいえ。私自身萎縮していたので、あまり表へ出て行こうとはしませんでした。

両親は常識人ですので、周りに対しては配慮していたと思います。私が周りに迷惑をかけるような人間であれば違う対応だったのかもしれません。

幼稚園の頃、たまたま何か理由があって友達の家に泊まった時、お母さんとお風呂に入ったり、お父さんとお喋りしながら夕飯を食べたりする事に衝撃を受けました。
私は、家にいる間、なるべく気配をさとらせちゃいけない(それは子供だけじゃなくて、両親もそうしているように見えたので、それに倣っていた形です)と思っていたので、衝撃的でした。

その頃からより萎縮したように思います。
家族間の常識を、私は多分経験として知らないので、他人の家には行きたくないです。ボロが出ると嫌なので。
だから、友達の家に長居するなんてあり得ませんでした。

門限は無かったです。
自分でバイトするようになってからは、数泊の旅行に行くにも、特に報告はしませんでした。
でも、それは両親も同じでした。外泊報告は、お互いしませんでした。

公共のマナーに関しては、先に書いたように、私は破天荒な方ではなく、臆病で小心者なので、極端に外れた事は元々できません。
なので、特にマナーを仕込まれなくても極端に悪目立ちする事は昔から無かったと思います。
特に仕込まれた覚えはないですね。お箸の持ち方も、初めて幼稚園でお弁当を食べた時に、隣の子の手元を必死で真似たのを覚えています。(私は4月生まれで、年中からの入園だったので、そこそこ記憶があります)
家では、一緒に食卓につく事がないので、真似る相手もいなかったので。

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧