注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

ママ友と初めての外食での出来事に衝撃⁉

No.3 11/07/28 08:32
専業主婦さん3 ( 28 ♀ )
あ+あ-

1歳1ヶ月の頃にハッピーセットで食べられるもの…ホットケーキかしら⁉それならジャム無しで食べさせても良いかと思います。和光堂の離乳食にも蒸しパンとかありますし、ホットケーキなら平気かと💡
ナゲットやハンバーグは1歳1ヶ月で食べられたら驚きます💦味付け云々の前に離乳食途中の子が噛み砕いて食べられるものじゃないですよね😥

虫歯予防については同じスプーンを使わないように気をつけたのは離乳食完了までかな…神経質にやっていた友人の子が虫歯になりかけていると健診で言われたのがきっかけで😥調理器具以外からも移りますね💦
気にするなら歯科でフッ素加工をした方が効果があります。息子は半年に一度していますよ✨

ファミレスも離乳食をおいているような店じゃないと、そのママ友はお子様ランチを食べさせそうですね(笑)

私なら今のうちに離れます💦考え方は人それぞれでも、子供に友達はよくて自分はだめって通用しないから…1歳半くらいになると友達と同じものを食べたがって泣き叫ぶようになりますよ😨

3回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧