相手を尊重するって。。。

No.7 11/07/31 13:36
先輩7 ( 50 ♀ )
あ+あ-

要はご主人は尊重ではなく、干渉しないされたくない人なんですよ。あなたの考えは正しいけど、ご主人と根っこの部分で食い違ってるんです。我が夫婦もそうでした。それに気付いたのは銀婚式を迎える頃。それまでは建設的な話し合いをと思ってましたが、夫側からはいちいちうるさいな、この場さえやり過ごせば…と黙ってるか逆ギレされるかでした。それは夫が認めました。ご主人、仕事に就かないのはメンタルが原因でしょうか?直感的にそう感じましたが。あなたが養っていけるほど稼げるんですね。その状況で将来出産育児もされるんでしょうか?どなたかもご指摘してたように離婚を視野に入れた方がいいようです。あなたが頑張っても客観的に見ればただのヒモ男ですよ。尊重とはかけ離れています。幸せにはなれませんよ。

7回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧