注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

聞いて下さい⤵

回答3 + お礼3  HIT数 1504 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/08/18 15:30(最終更新日時)

今日仕事の帰り道フラフラ危なっかしく走っていた自転車のおっちゃんにぶつかりかけられた上に舌打ち&「クソアマ💢」などと文句を言われました😱
(私も自転車です)

明らかにこちらに寄って来たのは向こうなのでムカつき睨みつけると「なに睨んどんねんゴラア‼💢」と怒鳴られました

私もかなりの短気&気が強いので「お前がフラフラ走りよんから悪いんちゃうんけコラジジイ‼💢」って怒鳴り返し、口げんかになりました💦

家についてから同棲中の彼氏に愚痴ると「アホ‼危ない奴やったらどうするん⁉殴りかかってきたら勝てやんやろ‼どっちが悪いとか関係ない,むやみに言い返しさんとほっときなさい‼そのうち痛い目合うで?」とすごく怒られました💦

ほんっと、そっくりそのまま彼氏の言うとおりですよね😭

こういう時はほっとくかこちらが大人になって謝っちゃうかすればいいんだけど、カッとなるとつい口が勝手に…

短気なのは昔から悩みです。
切実になおしたいし生まれつき気の長い人が羨ましいです😥

皆さんなら今日みたいな時どうしますか?
やはりトラブルを起こさないために大人になってグッとこらえますか?
ついでに短気ってなおす方法ありますか 😭💦

No.1654853 11/08/17 22:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧