注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

モラ夫と離婚調停

No.4 11/08/24 08:26
極悪ババア ( 42 ♀ l0K3w )
あ+あ-

モラ夫は離婚するだけでも大変なんですよ…
ご主人見ていてわかりますよね?かなりしつこいタイプなので、逆にすんなり離婚できたらその人は自己愛性人格障害者ではなかったということ。

本当に辛くて離婚したいなら、というか、調停の時点で気持ちが変わるはずですよ。「慰謝料なんて要らないから頼むから早く離婚してくれ!」って。

へたすると調停になんて来ませんよ。モラ夫に常識も法律も通用しませんし、調停は話し合いの場ですから強制力もありません。
調停員の心象を悪くしないために、予め「どうしても都合がつきません」と連絡…
そこまで計算するのがモラ夫です。

なので調停で弁護士は無駄になる可能性大です。

いま別居中とのことですが、正式に離婚しなければならない理由があるのですか?離れて暮らしているだけでは駄目ですか?
生活費を貰っていないのであれば、生活費分担の申し立てを先にしてお金をいただいたら如何でしょうか。

慰謝料支払いを命じられたところで、まともに払う相手だと思いますか?弁護士費用を支払う以上の見返りがあると思いますか?

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧