注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

持病と借金返済

No.3 11/08/26 22:40
通行人3
あ+あ-

私もてんかんで悩んでいます。症状としては一時的に意識がとび、頻発すると一定期間の記憶がなくなります。担当医師によると仕事の過度なストレスでは!?との事ですが、発作を起こすことにより仕事への不安感、業務ができなくなり悪循環です。そのため仕事が定着せず転職を繰り返すばかりです。職場には私は持病があるので多めにみて下さいなんて言えないし、自分自身甘えててはいけないし、情けなさと悔しさでいっぱいです。でも私はまだ恵まれた方だと思います。家族は理解してくれているし、同じてんかんの方でも発作が酷く働くことはできず車椅子生活を送っている方を知っています。何故だか私よりも前向きなんですね。私のもどかしさや不安定な精神状態は、やれば出来るはずという希望と、だけど出来ないという絶望感なのでしょうか。てんかんは難しい病気だと思います。まず周りの方、誰か一人にでも理解してもらえれば少しは楽になるのではないでしょうか。たまには甘えて弱い自分を見せるのもいいかもしれません。あと車の運転は絶対避けましょう。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧