注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

余計なお世話(嫌な方はスルーしてください✋)

No.34 11/09/04 08:31
働く主婦さん34
あ+あ-

主さん妊婦中は色々不安になりますね😃私は現在二人目妊娠中です。

予定日がもう近いですか?比較的主さんが挙げた事一通り言われた事あります(笑)


出産はなってみないと判らない事も多いから、自信持てなくても仕方無いですよ☺✨でも助産士さんとかみんな全力でサポートしてくれるから怖がり過ぎなくて平気ですよ。

かく言う私は予定日まで全然陣痛が無く、検診で緊急入院、救急車で総合病院に転院、促進剤が効かなきゃ帝王切開!という付いていけない展開の中でなんとか予定日3日後自然分娩出来ました。元気なお子さん産んでくださいね☺


出産後に言われちゃう言葉の私なりのかわし方ですが

『母乳で育てるのよね?』➡『出たら助かりますよねぇ~。こればっかりは体質ですよね💦でも最近のミルクは母乳成分と同じだから凄いですよねぇ😃‼あとミルクにも慣れて貰えたら、パパ(義母)もミルクがあげられるからパパ(義母)も嬉しいみたいですよ』


『二人目は?』って訊かれたら、『もう一人目でもう手一杯です~💦沢山産んでる方って凄いですよねぇ✨✨どうしてるのかしら?』って矛先変えちゃう作戦でスルリとかわしてました😁お試しあれ✨✨

34回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧