注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

結婚式

回答5 + お礼5  HIT数 1866 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/09/14 16:33(最終更新日時)

結婚式の費用について相談です。
今私は結婚資金として定期で貯金してます。再来年の3月でやっと150万貯まります。

少ない額ですが、今私ができる範囲での貯金です。


そして結婚式なんですが、私はお金も無いし、式は身内だけでやって、その後食事会でもし、1・5次会のようなパーティーで友人達に御披露目出来たらな、と思ってました。

でも、彼の家が昔からある古い自営業の家で、式には地域の人や商店街の人、そして消防団もやってるので消防団員など、呼ばなきゃいけない人がいっぱいいる事、友達などはあまり呼べないだろう事を最近知りました。
もちろん式は絶対に挙げなければいけません。(跡取り息子なので)

そんな、知らない近所の人なんかしかいない式なんてしたくないですが、それは仕方無いし、二次会で友人は呼ぶので良いのですが、結局私のしたい式も挙げれなさそうだし…

こぉゆぅ場合、式の費用はどぅなりますか❓
折半でしょうか❓新婦側の身内やゲスト分、ドレス代だけ払うでも良いでしょうか❓できればそぅしたいです。

正直、無理矢理挙げさせられる感が否めなくて、頑張って貯めた150万円をそこに使いたくないな…と思っちゃったり💦💦

こぉゆぅ感じで式挙げた方がいれば、お話し聞かせて下さい。

No.1668373 11/09/09 18:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧