注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

孤児をひきとった経験がある人、アドバイス下さい

No.86 11/09/18 14:18
通行人53 ( ♀ )
あ+あ-

勉強も大切ですね。でも、孤児になられた子どもたちは、これからの目先の生活が不安、そして母親がなくなった寂しさ なかなか勉強 生活などに身が入らないのでしょう。ゲームのバーチャル世界に依存するのも頷けます。温かい食事 寝る場所 お風呂これを提供し安心させてあげて。主様のお子様も自分の部屋が共同になりますが世の中には色々な方々がいると説明できれば、お子様の人生の幅が広がると思います。 勉強も大事ですが人格形成 人を育てる事は一番大切です。 マイナスばかりではなくプラス面は考えられないですか❓
人生 頭で考えるより主様の奥様のように時にはキッパリ決断されるのは素晴らしいと思います。

86回答目(122回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧