注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

ACから回復された方へ

No.12 11/09/21 01:17
お助け人1 ( 40 ♂ )
あ+あ-

…つづき


ACの自助グループに通っていたんですねぇ…

私としては、ACAを後でお勧めするところでしたので…
ちょっと残念です。

というのは回復に必要な一つが、自分の気持ちを表現できるようになることだと私は思っています。

ACAの言いっぱなし聞きっぱなしが、とてもいい練習方法になるんです。

もしかしたら、その自暴自棄な人から別な人に司会者が変わっている場合もあるので…
時々、行ってみて下さい。

また、他県のACAにまで足をのばすこともお勧めします。


ACからの回復とは、何をもって回復なのかの明確な指針がACAの自助グループにはあると思うのですが…



ちょっと…嫌な言い方をしてしまいますが…

ACAのミーティングハンドブックには、
問題2のところに…
『わたしたちは承認を追い求めるようになり、そうしているうちに自分がなんであるか分からなくなっていた。』
…とあります。

今回、あなたは誰に承認を求めたかというと主治医ですよね?

…ということがわかってきます。

そういうことをACAで話すことができるんですが…

あきらめずに行ってみてください。

成長に上限はないと思います。一生ACAに行くものだと思っています。



私としては、自分の回復は自分で決めるくらの気持ちでいいと思います。

初めは案内人が必要でしょうが、
いつまでも案内人に頼っていたら…それは依存してることになっていると思います。

主治医は案内人であって権威者ではありません。
誰かのいいなりにばかりなっているのは、まだ権威者を恐れているのかもしれません。

『私には、案内人はもう必要ありません。先生、今まで本当にありがとうございました』
と言える日を想像してみましょうよ。



つづく…

12回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧