注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

なんで????

No.18 11/09/22 15:44
通行人18 ( 27 ♀ )
あ+あ-

最初スレを読んだ時は、なんて冷たい人なんだと思いましたが、

お礼レスを読んでよくわかりました。

確かに障害者に働き場がないのも事実ですが、その事実に甘え、親に甘え。。。というのが気になるという事ですかね?

確かに親がずっと面倒を見る訳じゃない。いつかは親が先立ってしまう。そういった時、その方達の頼りの矛先が、同居の主様家族に向くでしょうね。

そして旦那様のご兄弟という事もあるし、冷たくも出来ないですしね。
家を出れるようなら、今のうちに出るのもいいと思いますが、それが無理でしたら、
私は諦めるしかないかとも思います。
冷たい事を言うようですが、障害者がご兄弟にいるとわかっていて結婚したんですよね?
わかっていて同居したんですよね?
嫁の立場で義両親にその兄弟を働かせる方がいいなどと口出ししたら、非難されるだけだと思います。冷たい嫁だと。
主様が仰る事が間違っているとは思いませんが、相手を変えるのは大変ですが、自分が変わる事は出来ます。
ご主人ともよく話し合ってください。
でも、そのご兄弟が働かないからという言い方はしない方がいいと思いますが。。。
長文失礼しました。

18回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧