注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

なんで????

No.64 11/09/23 20:36
通行人64 ( 23 ♀ )
あ+あ-

旦那さんに何で働いてないくせにお酒だすの?って言ってみたら?
私ならそんな意地悪なこと言えないけど。
うちも同居だけど損得とか考えてしまうなら別居したらいいんじゃないですか?
なんで同居?
うちも3ヶ月の息子がいますが子供産まれたらますます大変でイライラしたりしますよ。
妊娠中がどれだけ自分の時間や余裕があったか身にしみます。
子供産まれたらそんなの考えてる暇もなくなるので逆にいいかもしれませんが…
障害者雇用についてよく調べてみてはいかがですか?
ちなみにうちの旦那のお姉さん家族。
生保をうけてるのに毎年旅行に行ったりしてますよ。
でも私には関係ないし口は出しません。
それに比べたら年金を受給して3000円くらい良くないですか?
障害を持ちながら生活するって大変なんですよ。
親も本人も。
うちの姉も軽い障害があるからわかります。
仕事はできてますが一般より安いです。
人の親になるんだからもう少し優しい目でみてあげれませんか?
それが無理なら同居解消したほうがお互いのためですよ。
今の状態でそれじゃ子供産まれたらますます不満が出てきますよ。

64回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧