注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

夜驚症?

No.5 11/09/25 22:55
通行人5 ( 36 ♀ )
あ+あ-

上の子供が同じようでした😢赤ちゃんのころから眠りが浅くて3歳過ぎても毎日夜中起きて(=急に泣き叫び手足をバタつかせる)大変でした。
ギュッと抱きしめたり静かに声を掛けたり歌を歌ったりして落ち着くのを待つばかりです。大体5才くらいまで続き、徐々に間隔が開いてきて無くなりました。今思えば色んな人に相談すれば良かったと思います。

その子の性格にもより時期がきたら自然に治まるものかもしれませんが、病院や色々な人の話を聞いたり話したりして、ゆったりした気持ちになるのも早く良くなる一つの方法だと思いますよ😊

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧