注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

嫁がいるのに

No.73 11/09/25 02:58
通行人73 ( ♀ )
あ+あ-

まず、慰謝料を最小限に抑えたいって考えを捨てたらどうですか?

彼女に及んだ慰謝料も自分が肩代わりするくらいの決意があるなら、彼女に被害が及ぶって考える必要ないですよね。自分が全部払うんだから、あとは自分が奥さんに悪いと思ってるかどうかですよ。

しかし、こればかりは仕方ないですとか自分を正当化しようっていうところに奥さんへの思いやりなど微塵も感じません。ただの自己中です。最悪でき婚なんて考えがズルいですね。あと、慰謝料くらいのリスクを背負ってもあなたと結婚したい!くらいの気概が彼女さんにはないのですか?そのくらいないと本気には感じられませんが…。

そして奥さんは今仕事をされていますか?専業主婦ですか?仕事をされていないなら離婚したら仕事を見つけて就くまでの当分の生活費なども必要ですし、なおさら慰謝料はケチらず十分に払うべきです。奥さんに悪いという気持ちがあるなら。

あとお子さんはいないとのことですが今現在奥さんは妊娠されてたりしませんか?そこのところもちゃんと調べるべきです。

それにうまく不倫を隠して離婚して慰謝料を最小限にしたとしても後々実は不倫だったとバレてさらに高額なお金を請求されるかもしれませんよ。つまり、最初にちゃんと全部話してお金払った方がいいかもしれません。まあ、法律上の作戦的な詳しいことはわからないので弁護士や自治体の法テラスなどで聞いてください。倫理的(=あなたが最低な男という烙印を押されたくないなら)には素直に全部話すべきです。


あと彼女さんの親はバツイチだから理解があるとおっしゃっていましたが、彼女さんの母親がどういう経緯でバツイチになったかによって反応は違いますよね。主さんみたいに彼女さんの母親自身が不倫して離婚したなら結婚相手以外を好きになる気持ちをわかってもらえるかもしれませんが、逆に旦那に不倫されて離婚したなどという過去があるならトラウマがあるので絶対に彼女との結婚を反対されますよ…。

よく考えて行動しないと、嫁も彼女もお金も暖かい家庭も信用も全部一気に失いかねないですよ。

ゾッコンなのはわかりますが女から見てちょっと彼女を信用しすぎだなと感じました。

どうぞお幸せに。

73回答目(170回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧