注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

交通事故について

No.107 11/09/27 15:51
通行人107 ( ♂ )
あ+あ-

「どこでもドア」から車が飛び出したわけでもあるまいに…

誰もが「見えないからしょうがない」じゃあ 毎日 事故ですわ

他の人は、右にミラーが立ってるのを見て 左右に注意して走行してるのは 想像に難くない


勘違いしてはならないのは「見えない」から「飛び出し」なんです


見えてたら「横断」です

ドライバーが気をつけるのは「飛び出し」です


見えないトコロに気を付ける という矛盾するようなコトを心がけなきゃなりません


そうしていくと 右のミラーを見て 左はもちろん、右側も様子をうかがう運転が身につくでしょう

相手が死んだりするような事故なら「見えんかった」というのは 全然 自分を救ってはくれません


注意し過ぎて文句は言われません

「しょうがない」という考えは捨てて「見えない悪条件下での自分の運転」を今一度 考えてみましょう


僕自身も主さんと同じように 自分の運転を見直しますので…

107回答目(120回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧