注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

姉の離婚で家庭がめちゃくちゃ

No.75 11/10/04 06:12
お助け人75 ( 27 ♂ )
あ+あ-

人間どんなに辛くても生きなければなりません
自分も精神的にやられて医者に通ってます
確かに辛くて死にたくなったりとか無気力などあると思いますし少なからず病気にかかった事ない人に比べて気持ち分かります
しかし厳しいようですがお姉さんも子供5人も居るなら病院に行きながら薬などで軽減して母親としてやるべき事はあるはずです。
もし仮に親が居なかったり頼る宛がなかった場合お姉さんどうしますか?
きっと死にたくなるほど辛くても子供の為にも必死でなんとかして生きるでしょう
脳が生きてる限り人は守るものや生きる事に必死になれるはず、
具体的に言うと今の対策としてお子様の為にもアパートを借りるか市営住宅などまず借りて
生活保護を受けながら通院して周りの人の助けも貰いながら少しずつ生活を良くする方向ではどうですか?
まずお姉さんが少しは動けないと話になりませんが
どんな辛くても子供の為に母親として立ち上がって強くなって欲しいです。

75回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧