注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

保育園で栄養士のお仕事について

回答3 + お礼3  HIT数 10938 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/10/06 23:22(最終更新日時)

会社の事情で退職しまして就職活動していた所、保育園の栄養士の求人がありました。
以前小学校給食で栄養士として勤めていたことがあるのですが、私の市の献立は常勤の公務員の栄養士の方が献立を立てていたので、私は献立を立てたことがありませんし、一緒に働いていた調理員さん達と仕事内容がほぼかわりませんでした。
そこで質問なんですが…
①保育園の献立は勤めている栄養士の方がたてていますか?
②私が見た求人では栄養士5人採用になっていたのですが、保育園では栄養士は何名いてますか?

③何人か栄養士が勤めている場合分担で献立をたてているのでしょうか?

④献立をたてるのに参考にしているものなどありますか?

新設の保育園なので全部1からになると思うので是非意見頂けたら幸いです。

No.1683611 11/10/06 17:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧