注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

結婚後の男女の役割…

No.141 11/10/11 23:13
通行人108 ( ♀ )
あ+あ-

昔の女性は男性の付属品か物扱いされているようで可哀想に思います。今でも残っている処女が新車で非処女が中古車と言う言い回しがそれを良く表してるような。。
今の若い男の子は頼りない所もあるかも知れないけど家庭科も普及して料理が上手で優しい子もいる、イクメンも増えて来てるし 処女性にこだわらず、ある程度経験を積んだ女性を好む人もいるし
女性も経済面でも昔よりは自立しやすくなったから嫁いで旦那側の実家の奴隷として我慢する必要も無くなった。
上手く説明出来ないけど昔よりは今の方が女性が人として扱われてる気がするので今の時代に産まれて良かったと思ってます🙌
結婚する前に手に職を持ち、子どもが小さいうちは専業やアルバイト、パートで子どもが離れたらまたフルタイムで働くのが理想です。私自身大きくなるにつれ専業主婦の母を重く感じたので、女性も何かしら仕事を持ってた方がいいと 思います。レスあまり読んでないので、ズレた答えならすみません😣💦

141回答目(159回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧