注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

仕事と育児の両立

回答19 + お礼9  HIT数 5181 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/10/17 23:28(最終更新日時)

小さいお子さんがいて、現在仕事してるママさんに質問です。

私は現在、一歳9ヶ月の男の子をもつ母です。

仕事はしていません。
旦那の給料で家族3人分やりくりしています。
悩んでるのが、来年度から子供を保育園に預けて、勤めに行くか悩んでます。

現在家のローンを払いながらの生活は毎月の給料でやっていくのがギリギリです。ボーナスがあるので、生活できないわけではなく、貯金ができないくらいです。私も子供が一歳になったら働く予定でしたが、旦那が「もう少し子供と一緒にいてやって欲しい」という理由で、では2歳になってから(平成24年度)にする事にしました。

今月には保育園に来年度からの入園申込みをしなくてはならないのですが、私自身は仕事する気持ちはありましたが、私の母から「本当に働く気なの?!まだ小さいうちはお金もかからないんだし、今は旦那さんの給料だけでやっていける範囲内だから慌てて働かなくても💦ずっと働かないわけじゃないんだし、まだ2歳だったら色々と大変よ?
妊娠中から仕事辞めてずっと働いてなかったのに、仕事と家庭と両立できるの?」と言われました。
確かに、仕事となると朝も早く起きて、(今は七時半に起きてます💦)自分の事から子供のことと、帰ってからも、晩ご飯の支度やらと時間がいくらあっても足りないと思います…。

旦那は朝出勤が8時すぎで、帰りは夜九時以降なので、手伝ってもらうのは、ゴミ捨てくらいです💦

仕事してて、小さいお子さんいる方は1日をどんなふうに使っているのでしょうか??

それとも私と似た状況で働こうかなって思ってる専業主婦の方、仕事しますか?
約3年の仕事していない期間があったもので、子供がいての仕事となると、先行き不安で…💦💦

喝でもなんでもご意見下さい!!

No.1687827 11/10/14 13:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧