注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

死にたい 母親です

No.19 11/10/18 03:08
通行人19 ( 28 ♀ )
あ+あ-

私も鬱でしたので、主さんの気持ち分かります。
自己嫌悪や悲壮感、異様にイライラしたり自殺願望を持ったり…
でも自殺する気力もない状態から回復して来た時に、自殺願望が出てくるそうです。
そう考えれば前より回復しているんだと思います。
安心したり気が抜ける状態になったら、今まで押さえていた物が出て来たりもするみたいです。

私は日光浴をするようにしたり、1日18時間眠れる環境が出来て良くなってきた気がします。
後は薬と休養です。

主さんは安定剤を貰っていますか?
私は安定剤がなければ耐えられなかったと思います。
2~3年程毎日飲んでいて、これはいけない事なんですが処方以上の量も飲んでいましたが、今は1月1回くらいです。
依存も離脱症状も特にありません。
もし貰っていないかあまり効果を感じられないならば、担当医にそれを伝えて処方して貰った方がいいと思います。

早く治さなきゃとか、自分はダメだとか追い詰めないで下さいね。
いつか絶対治る日が来るし、一番の近道は焦らない事です。
↑私はこれを自分に言い聞かせてました。
そしてこれは実際そうだと思います。

最新
19回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧