注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

旦那の失踪😢

No.62 11/10/17 23:08
専業主婦さん56
あ+あ-

作り話でしょ~


招待状が家にあった…って普通は招待状って返信きますよね?


もう入籍して一緒に住んでいたなら、その新居?に返信届いて出欠確認しますよね。

まぁ実家のお父様宛の返信って場合もあるけど、それならお父様なりお母様が返信こないのどうなってるわけ?って疑問でるし。


私は今まで自分の結婚式も友人、職場、主人の友人、職場も全て返信ハガキでの確認だったから不思議だなぁ~って思ったんだけど。
事前に直接伝えていても必ずハガキ出したし…。


それとも招待状の返信は一般的じゃないのかなぁ~。


いくらいろんな人の意見聞きたいにしても、当日?翌日?に本人がネットで聞けるってすごく冷静ですよね。

私だったら両家の親、兄弟一緒にいてネットなんてやってる余裕ないだろうな。

62回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧