注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

戦争について

No.92 11/10/20 19:22
経験者さん1
あ+あ-

『とことん殴りあえばいいでしょ』

。それが《戦争なんだよ!!》

主だって今、自分の考えが否定されてイライラしてるじゃないか(笑)

その感情をコントロールできないのにどうして、平和だ、理解しあいましょう、なんて言えるんだ?というのにツッコミ入れてるんだ。人のことはいい、自分の整合性のなさから目をそらしちゃいけないよ。

何度も繰り返すけど、主の考え方は自己矛盾、論理破綻を自らが証明してるわけ。

自分の理想論を自分で否定しているのに、気付いてもいないわけだよ。その頑なさこそ、そういう人間の精神こそが戦争の火種なんだよ?

自己矛盾、論理破綻しているのに、何かを裁いてる。自分の矛盾は棚に上げて。
人はなぜわかりあえないのだろうと嘆くのはいい、しかし、自分には悪がないかのように何かを裁くべきではない。

戦争を国家が善良な市民を巻き込むもの、市民は被害者みたいな考え方なんだろうな。戦争を起こすのは悪人だって考えてるんだろうな。違うよ。例えば、何か事件があれば、犯人を憎むだろ、その憎しみに駆られて何も見えなくなるような人間が一番流されるんだよ。事実関係すら知ろうともせず、悪だ悪だと飛び付き非難する。そういう人間が一番危ないね。冤罪もそうやって起きる。正義を振りかざす人間が正義を武器にして憎しみを正当化する。

92回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧