注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

口先ばかりの年金

No.4 11/10/20 11:12
通行人4 ( ♂ )
あ+あ-

便利を求めすぎた日本人への見返りと考えることもできる。

国に金が無いからそうなったんでしょ。
そのわりに、とにかく至るところ道路はできるだけ真っ直ぐに舗装されてなきゃ嫌だ、夜に街が暗いのは嫌だ、水洗トイレじゃなきゃ嫌だ、電気ガス水道は年中常に豊富じゃなきゃ嫌だ、あの川大雨降ると溢れるから塞いで、近くに公共出先機関ないと不便、とにかく不便は嫌だ、これらにも国のお金は多かれ少なかれつぎ込まれて。

で、金が無くなって年金が払えなくなったのも理由のひとつと考える。

文句はわかるし自分にも不満は少なからずあるが、やりたい放題便利すぎな生活してるには税金のおかげもかなりある。

そこをわずかたりとも踏まえずただ文句だけ言うのはいかがなものか。

だが現実はやはり70前後まで年金もらえないのはあまりに厳しいから、もっと国民も反省しつつ、政府も国民の声を聞かず一方的に決めず、政府も国民も反省をしつつも現実今後を見据えて対話が必要だ。

4回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧