注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

誰も理解してくれない

No.7 11/10/28 22:22
専業主婦さん7 ( 33 ♀ )
あ+あ-

私も2さんに同感。
そんなにストレスなら、やめればいいと思います。

私は、授乳中だからと少しは気をつけて、脂っぽい物、お菓子、塩分は控えめにしていました。控えめにね💡

だからカレーもハンバーグもチョコレートも、たまに自分なりに考えた間隔で食べてました。

何かの育児エッセイのマンガにあった内容。

作者も主さんの様に母乳で悩み、ストレスを持っていた時、
「刺激物も洋食もダメなの😫和食しかダメなの😫」みたいなことを言うと、作者の旦那さんが「じゃぁ外国の人はどうしているんだろうね?」
と言って、力が抜けたと書いてました。

刺激物がダメならインド人の母はどうしているの?アメリカ人は?パスタのイタリア人は?中華の中国人は?
と、私も同じように思い、食べ過ぎないように、自分のおっぱいと一緒に考えながら、自分なりの育児をしていけばいいと思います。
うまく文章にならずすみません💦

7回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧