TPP交渉参加首相固める

No.6 11/10/30 08:09
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
私の知らない事まで回答下さる方もおられて私自身勉強になります。

ただ1つだけ意見させて欲しい事があります。

農家の方が個別補償をあてにしているかのごとくのご意見がございました。

また遊んでいる農家~という表現もありました。
遊んでいる農家とは一体どんな農家なんでしょうか?

まさか、政府による減反政策で泣く泣くお米を作れない農家の方々の事を指すのではない事だけを切に願いたいです。

私が住む地方は日本有数のお米の産地です。
家の周りは稲作の水田で囲まれています。
日本の稲作農業を支えて来た中小農家や兼業農家は無くなればいいんでしょうか?
大規模農家だけがやる気がある訳では決してありません。

ましてやTPPに加盟すれば現状の大規模農家だってどうなるやら。

土地を没収すればいいとか…私自身も含め農家の方々のどんな思いで農業に取り組んでいるのかご存知なさそうな方がおられるようで、とても残念に思いました。

6回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧