注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供がいる方全てに質問

No.20 11/11/03 14:11
お礼

≫16

こんにちは。
レス有難うございます。
いじめられてた経験があるのですね…。
沢山辛かったと思います。
息子は親からすると、どちらかというと弱いタイプではやく、やんちゃタイプです。
今回も強い口調でやめるよう言ったりしてたようですが3対1だと逃げるにもなかなか…という感じだったようです。
息子はわりと友達が多い方で、帰宅時に他の友達が助けに入ってくれたりと、わりと恵まれてはいました。
リーダー格の子が息子を独り占めにしたいらしく、他の友達と遊んだり仲良くすると蹴ってくる感じだったみたいです(息子をよく独り占めにしようとしてると他の友達から聞きました)

だから4人で帰ってても、息子に2人で帰ろう→息子は4人で帰ろう→4人で帰宅途中殴られる。何故か2人も引き込まれやる。
これは息子から聞いた日常の一部分です。

よくうちに遊びに来たりして息子が既に他の友達と遊びに出てたりすると、捜して殴りにくる事もあったそうです(まだ小学生だから遊ぶ場所は大体限られてるからすぐに見付かる)
息子からしたら?です。
それで息子に原因があるならあまりに本人は可哀想です。
あれからリーダー格の子とは遊ばなくなりましたが、今は2人の子とはたまに遊んでます。
今までリーダー格の子がクラスが一緒になって仲間に入るまではトラブルなどは全くなかったんです。
性格もありますから、好き嫌いは当然人間だからありますよね。
でもだからと言っていじめや暴力は許される事ではありませんよね。
今回子供達の間では解決して終わってますが、やっぱりいじめはされる側が悪いと諦めたらいけない事なのかと思います。
貴女も辛かったですよね…。いじめは心の傷になりますから…。
私は貴女はきっと弱いんじゃなくて優しかったのだと思います。

20回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧