注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

小4の娘

回答37 + お礼7  HIT数 6602 あ+ あ-

ちびまま( 31 ♀ 2gG5Cd )
11/11/06 19:07(最終更新日時)

はじめまして。

情けないし、母親失格なのですが、小4の娘の考えてるコトがわからず、他のママサンの意見を聞きたくて、スレ立てしました。


我が家は、小4の娘と三ヶ月の息子がいます。

娘は毎日と言ってもいいほど、私に怒られます…
弟ができて、少しは変わるかと思っていたのですが、全く変わりません。。。

内容は、我が家には 学校から帰ってきたら、まず 宿題をして、次の日の準備をする。それから、おやつ。そして、一日一回は部屋を片付ける。物を大事にする!嘘はつかない!

という決まりが小1の時からあるのですが、小4になった今も守られるコトがありません…

忘れ物はする、部屋は片付けない、物を大事にできない、洗濯物は片さない、片してもグチャグチャにしまう(-_-)で、最初は注意をするのですが、口だけ返事。。。が何回も続き、それが怒りに変わり怒られています(>_<)

この間は、16時半に鳴る、帰りましょうが鳴っても、遊んでいて、帰ってこず、帰宅後怒られたのに、昨日も同じ内容で怒られ…

あまりに酷いので、三日間外出禁止!!を出しても、嘘をついて出て行くし、
口うるさく言わない方が良いのかと思い黙ってれば、何もしない(-_-)

怒られても一時間もすれば、何もなかったかのように普通に過ごしていて、何度も同じコトを繰り返し、そのつど何度も注意され怒られるのですが、なんの変化もありません。。。


夕べは、三ヶ月の息子の顔を枕で叩いていました(+_+)

お恥ずかしい話し、我が子ながら、どうしたら良いのか頭を抱えています(>_<)

No.1698916 11/11/04 02:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧