注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

宗教の違い…長文デス

No.4 06/10/14 16:21
匿名希望4 ( 39 ♀ )
あ+あ-

学会の人は神社ははいらなく 確か初詣や七五三やお宮参りはないですよ!保育園や学校でもちょっと非難されます 私は宗教は自由だとは思いますが…人を勧誘したり無理維持させるのは よくない 良いと思えば自分がやっていれば…その人の生き方人間性が素晴らしかったら人は自然と集まりついてきます 結婚し 子供がうまれて その子供が結婚する時又イヤな目にあうと 宗教は3代までひびくと言います 家庭の価値観 物の価値観など 自分と同じ人の方が…貴方のお母さんも進められるかも 私も今知り合いが勝手に良い新聞だからと…朝刊に聖教新聞が入っていたり…子供に青年部の人と会わせるとか 保育園で有名になり噂になってますよ やっぱり生まれてくる子供 孫まで考えれば 貴方のお母さんの言葉は間違いではないと

4回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧