注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

夜が怖いです

No.7 11/11/05 22:03
通行人7
あ+あ-

昼間赤ちゃんはお昼寝してますか??
しているのでしたらその間に主さんも
お昼寝して体力を回復したりした方が良いです。
家事のコトは二の次でも大丈夫!!!!
首据わるまでは睡眠1番で座ってからは
背負って家事をすれば生活に支障が出にくくなります。
私は二人目今4ヶ月の子供がいますが夜中は添い乳で寝かせてます。
上の子は夜中に寝て朝まで起きなかったので
手がかからずでしたが下の子が夜中にたまに起きます。
あやしたりすると逆に目が冴えてしまって駄目だったので
あやさずに添い乳をしたらすんなり寝てくれることが判明。
夜中起きてしまった時は毎回添い乳にしてます。

あやしてる時明るいところでやってませんか??
寝不足解消は一緒に寝て一緒に起きるのが1番です。
リズムが分かってきたら少しずつ時間をずらしてみて下さい。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧