注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

子供に質素な食事で自分は豪遊💧

No.37 11/11/22 09:17
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

今までの話をまとめてみると

・母親は栄養士、調理師の免許をもっているのに子供にまともなものを食べさせない

・旦那から10万円+子供手当ももらえている

・旦那とはうまくいってない

・毎日のようにママ友とランチ

・子供は四歳なのに言葉がほとんど出ない

・歯がボロボロで園からも病院をすすめられている

・歯磨きやお風呂には入れているようだ


これは虐待(ネグレクト)の始まりじゃないかな。やはり児童相談所に相談してみるのがいいと思います。その際、母親が被害妄想が強いということも添えて。

子供は発達障害も考えられるし本来なら療育に通って言葉の練習など必要です。歯医者はもちろん。でも行ってないのでしょう?

お子さんに関心がなくなってるのかなと。母親自身、あまりいい生育環境じゃなかったのでしょう。母親の精神状態も正常と病気の境界線にあるんじゃないかな。

主さんの働きかけで改心できるような人ならいいけど、そうでないのなら児相の力が必要だと思います。

37回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧