注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

自衛官の奥様へ質問です

No.9 11/11/30 08:54
お礼

≫8

ありがとうございます!

三年生と一歳のお子さんいらっしゃるんですね😄
子供の年齢二人とも同じです。プラス三ヶ月の赤ちゃんもいますが🐤


一緒に住んでて異動命令があり旦那だけ行く場合は単身赴任になるから単身赴任手当て出るのはわかるんですが、うちの場合旦那は勤務地は変わらず私と子供達だけ違う街に家を建て旦那は営内暮らしになる場合は単身赴任ではなく、別居とみなされないでしょうか?

みなさん、一緒に暮らしていて家を建ててから転勤になり家族は残り単身赴任というのが、一般的だと思いますが、我が家のように転勤になってないのに私と子供だけ地元に帰って家を建ててしまうって人が全くいないため、いざとなったら単身赴任手当てや寒冷地でないのも半分覚悟しなければと思っていました。

しかし旦那は七年目の三曹なので給料も少なくもらえるものは全てもらえたらありがたいというのが本音です😌 旦那が営内に住んだら営外手当てもなくなるでしょうし💦

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧