注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

鬱状態の旦那に疲れ果てました。

No.23 06/11/14 21:38
匿名希望22 ( ♀ )
あ+あ-

すみません、私も身近なうつ病の人の事とダブってしまって、つい興奮してしまいました🙇本当に辛いですよね…。私の方の人は、最初は体調が悪くなって、倒れてしまったんですよ。目眩と吐き気と耳鳴りなどの身体的症状が出て来ちゃって…。それ以来仕事には行ってません。3ヶ月くらいで身体は良くなったんですけど、その後やはり自殺を一度図りました。少し治りかけて、身体の方が楽になるとしちゃうんですよね。でも、まだ家族を思う心が残ってたみたいで、未遂で自分で止めた様です。その後は、自分で治療に専念しようと努力して、カウンセリング受けて、薬も飲んでるんですが、もう少しと言うところで良くならない様です。仕事休んでから、1年以上になります。まだ仕事復帰も完治も見えてません。素人目には普通だし、健康そうに見えるんだけど…。落ち着いてても家族は大変みたいです。主さんは、旦那さんが落ち着いてないから大変だろうけど、頑張って下さい。なかなか治らないのは、もしかしたら医師と合わないんじゃないですか?治療方法も医師により違うみたいですし。原因は必ずあるはずだから、原因が解ると、治療も楽になると思うのですが…。

最新
23回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧