注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

すごい子が面接に来ました

No.46 11/12/03 20:05
通行人46 ( ♂ )
あ+あ-

重要なのは中身と言うのは、ある程度常識踏まえて受かった後のことだよ。
始めから常識なさすぎる奴、雇われるわけがないだろう。
面接に親ついてくるとか、採用された後に休みの電話を親にさせるとか(実際います)、やめるのに親使うようなアホ多いよ。
履歴書も、こんなあっぱらぱーでどうやって生活してこれたんだ何考えてたらこんな事自分が働く先に書いて見せようと思うんだと思うような内容多いし。
最近の子もそうだけど、おばさんにも多いね。
シフトで入る時間を①②③で分けて載せてたりすると、勝手に月曜は①で火水が③で、とか勝手に決めて勝手にし切ろうとする人いるからね。
うちで働いたらそういうシフトのどこに入るか決まってないけど割り当てられたらどこでも入れる人と言う意味の募集なのになんでお前が勝手にシフト決める気なんだ?
みたいなのとか。
普通はこっちからダメな時間とダメな曜日聞いて判断するのに。
おっさんも、私を雇わないと後悔するとか平気であほな事言う人いるよ。

そういう人たちって自分では面接うまく言ったつもりなのか後から苦情の電話入れて来たり。
何様なんだか。

46回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧