注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

子供を産んでいいですか?

No.116 11/12/11 12:42
通行人116 ( ♀ )
あ+あ-


主さん。はじめまして。

全て読みました。
読んでいて、私まで苦しく、切なくなってしまいました。


主さんはもう結論を出してしまったようですが、本当にいいのですか?


主さんは正直な方だから、ご自身の出生など全て話さないと気が済まないみたいですが……何人かの方も仰るように、“言わない優しさ”と言う事もあるし、親御さんも、言って欲しくないかもしれませんよ?

泣きながら主さん達姉妹に話された、お母様のお気持。
ずっとずっと沢山の愛情を持って主さん達を育てながらも、常に胸の内では悩み苦しんでいたと思います。

打ち明けて、娘達に責められるのではないか?
拒絶されてしまうのではないか?
…等、色々と想像し、悩み、葛藤し、秘密を打ち明けられたのではないでしょうか?

幸い、主さん達娘には受け入れてもらえた事で、幾分かはお母様のお気持も楽になったかもしれません。

だけど、娘達が結婚して家庭を持つ事は出来るのか? という悩みは、今もまだ抱えてるかもしれませんよね?


それなのに、主さん一人の考えで彼氏さんに打ち明けてしまうのは、これから後に結婚したい相手が出来たとしても、いい事だとは思いません。


ですから今回も言う必要はないのです。
諦めて、別のカタチの幸せを探すなんて事も思って欲しくありません(ρ_;)

貴女は普通の…私達とは何も違わない女性です。人間なんです。

そういう境遇の下に産まれ育っても、貴女自身は誰とも何ら変わりない、普通の人間なんです!


だからどうか、普通の幸せを諦めるような事はしないで下さい!


貴女がどうしても全て打ち明けないと気が済まないのは、ある意味、エゴかもしれませんよ?

親御さん達だって、自分達の結婚には後ろめたさは勿論あるでしょうが、娘である貴女達姉妹には、きっと皆に祝福される結婚を…と望んでいる事だと感じます。
普通に孫を抱ける日も夢見てるかもしれません。

貴女はまだ若いし、真っ直ぐだけど、人間、少しくらいズルくなったって良いんですよ!


式や披露宴を挙げずに、入籍だけの結婚にすれば、お互いの親族に会う機会もずっと少なくなります。

もしも記念に残したいのなら、写真だけ撮る事も出来ますしね(^-^)


結論は急がずに、まだまだゆっくり考えて下さい!

そして必ず幸せを掴み取って下さい!(b^ー°)

貴女に多くの幸せが降り注ぐ事を祈っています。
長文失礼。


116回答目(133回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧