注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

結婚されている男性に質問です

回答32 + お礼1  HIT数 8007 あ+ あ-

ミトン( 37 ♀ Rd5DCd )
11/12/18 23:22(最終更新日時)

男の人が結婚を決めるとき、奥さんと子供を一生守っていこうという覚悟はありましたか?
私はそういうものだと思っていましたが、今同棲している彼はまったく思わないみたいです。
私は結婚するならやっぱり守ってほしいし、依存ではないですが頼りたい時もあると思います。ですが彼氏はそれはおかしいと言います。
旦那さんが奥さんと子供を守るなら、その旦那さんは誰が守るのか?と。
単純な疑問として、世の男性はどう思っているのか気になって質問しました。

また、彼氏は共働き希望です。それは良いのですが、将来年金はもらえないだろうから一生自分の食い扶持くらいは自分で稼がないとダメだと言われ、正社員を探すべきだと(今は派遣)言われます。結婚してもサイフは一緒にしないと言われているので、本当に稼がないと生きてけないなあと感じてます。
それで、フルタイムで働いて家事全部はキツイので分担したいと言ったら、共働きでもほとんどの家庭は奥さんが家事をやってるのが現実だと言われ、却下です。今は同棲していて、家事は全部やっていますが正直キツイです。せめて感謝の気持ちでも感じられたら違うと思うんですけどね・・。

仕事はまじめでギャンブルもやらず、人にも自分にも厳しい人です。いいところも尊敬できるところもありますが、正直彼氏との未来に希望がもてないんです。
最後はぐちになってしまってすみません><。

No.1719376 11/12/15 00:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧