注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

忘年会…子供

No.46 11/12/18 09:10
おばさん ( ♀ e8tjCd )
あ+あ-

なんか皆さん厳しい意見が多いですね。
そういう意見の方は皆さん旦那さんの理解が得られず会社の飲み会など欠席せざるを得ない方達なのかな?
男は「明日は飲み会だから~」とか「今度の休日はゴルフだ!」とか奥さんの都合など関係無しに予定を入れ、奥さんには事後承諾ですよね!?
でも女は「いついつ飲み会なんだけど…子供達お願い出来る?」と了承を得てから決める。
同じ親であるはずなのに…。
それでも専業主婦の場合は多少仕方ないと妥協出来るかもしれないですが…、仕事を持ってる女性の場合はやはり付き合いも大事だと思います。
たった年に一度、しかも2時間でさえ子供達をみてられない旦那さんこそ家庭を持つべきでなかったのです。主さんが責められる訳が分からない。
そんなに奥さんを出したくなく子供をみてられないなら、奥さんの収入あてにせず生活出来るように旦那さんが頑張るべきだと思います。
子供を邪魔にしてる?とか言ってる方がいますが、そういう問題じゃないでしょう?
旦那さんの理解が欲しいだけでしょう?
主さん、子供は見てます。お子さんが大きくなった時、旦那さんはお子さん達に慕われなくても仕方ない親です。
そうなっても文句など言わないよう旦那さんに釘を差しておきましょう(笑)
主さん、子供の成長は早いです。
もう少しだからね!!

46回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧