注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

忘年会…子供

No.47 11/12/18 09:22
通行人 ( 34 ♀ UOPDw )
あ+あ-

小学生と幼稚園のこどもをもつ契約社員の主婦です。

うちの職場はママさんが多数。

うちも毎年忘年会だけ出席しますが、やはり旦那はあまりいい顔しませんね。

パートの中では、2次会参加される人は皆さんお子さんが中高生だという方ばかりですので、やはり自分の時間を自由に決めれる一般的なボーダーラインはその辺りではないかと思います。

ちなみにいつも義妹に預かってもらっています。
お互い子持ちで仕事しているので、協力し合ってるという形です。

47回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧